自家製パンの醍醐味:ラズベリーオンラインパン教室の体験談



自家製パンの醍醐味


私が思う醍醐味 ベスト3 

 

①焼きたての美味しいパンを食べられる

 

②2時間くらいで、ゼロから完成までもっていけるので、短時間で作る喜び(達成感・充実感)を味わえる

 

 (これがパッチワークとかだったら、何日もかかりますよね)

 

③家族や友達に喜ばれる (自分だけでは消費できないので、出来立てをプレゼントすると喜んでいただけます)

 

 結果 【食べて・充実して・喜ばれる】かな?

 

 


生徒さまの声


レッスン後に、ラズベリーの生徒さまから、メールをいただくことがあります。

 

そちらを2件、掲載させていただきます

 

 

生徒さまの声① ”Sさまより”

 

豊川先生、今日はお世話になりました。

 

ダッチブレッド食べてみました。上がサクサクで、コーンが入っているからか生地に甘味があってクリームチーズとよく合って、

 

とっても美味しかったです!

 

オランダにはこんな美味しいパンがあると初めて知りました

 

世界の国々のパンをまた紹介してください。

 

今日はありがとうございました.

 

 

 

生徒さまの声② ”Sさまより”

 

こんばんは、米粉のパン良かったです。

 

作って帰ったら孫がいて、早速食べました。

 

美味しい。と言って朝食分も持っていきました

 

(途中抜粋)

 

先生のところでパンを教えて頂き作ることはもちろん楽しいですが

 

それ以外にも材料の事や粉のことなど勉強になります。

 

私は、粉がいろいろな物になるのが面白くて

 

パンやケーキや和菓子を作りたいな。

 

といつも思っています。それが教室に通うようになった一番の理由です。

 

先生のところでいろいろと教えて頂きありがとうございます。

 

 

レッスン後に、パンやケーキを食べた感想をメールしてくださる生徒さま。

 

ホントにありがたいです。しばらくこのメール読むだけで生きて行けます。感謝しています。

 

以上、醍醐味と体験談でした

 

 

 

.

 

 

 


90日間ブログチャレンジ 20日目