オンラインでパン教室に参加するのには、どんな準備がいるのでしょうか?
必要な道具と材料をピックアップしました!
オンライン手ごねパン教室の道具
- 大きめのボウル1個
- 小さめのボウル1個
- スケッパー1枚
- 木べら1本
- ふきん1枚
- ラップ
- クッキングシート
そして、
電気オーブン又はガスオーブン
材料
- 強力粉
- インスタントドライイースト
- 砂糖
- 塩
- バター
- 卵
(レシピによっては、卵、バターを使用しないものもあります)
パンをご自宅で作ったことがある方には、持っている道具ではないでしょうか?
私の自宅教室では、パンの発酵に発酵器を使っていますが、電気オーブン、ガスオーブンに付いている発酵機能を使って発酵していただきます。
もちろん、焼成もご自宅のオーブンを使って焼いていただくのです。
オンラインパン教室の醍醐味は、ここだと思います。
なぜかというと、
- 教室では上手にできたけど家では、、、
- 発酵がうまくできない。
- 焼き色が付かない、ムラが出る
- ウチのオーブンが古いからうまく出来ない!!
そんな生徒さまの声を良く聞きます!
”クセの強いオーブン”
オンラインで繋がって攻略できますよ!